top of page

豆まき会

執筆者の写真: 事務局 渋谷事務局 渋谷

更新日:2019年2月8日

1日は、節分豆まき会!


みんな自分で作ったお面をつけて、3階に集まりました!


ひよこ組さん

りす組さん


うさぎ組さん

こあら組さん・ぱんだ組さん



この手紙…ちょっと気になりますが…


   おいといて…



みんなが集まると、先生は節分のお話の パネルシアターをみせてくれました!


真剣にみている おともだち


【こどもたちの おなかの中に おこりんぼ鬼、すききらい鬼、なきむし鬼がいて、

豆まきをして 追い出すという お話でした…】


保育園のおともだちの おなかの中にも そのような鬼はいないかなー?

先生からしつもんが ありました。

先生の おなかの中には なんと くいしんぼう鬼がいるんだって!!


それで 今日はみんなで豆まきをして わるい鬼を追い出そう!!

ということになりました!



かなえ先生が 鬼の役になって 豆まきをしようとしていると…


どん どん どん どん!!!!


と 大きな音とともに 青鬼と赤鬼が!!!

わ る い こ は い な い か?

鬼たちが やってきました!!!

!!!

キャーー にげる おともだち…

わ る い こ は い な い か?


おてがみに 書いてあったとおり わるいこがいないか みにきたようです…


わ る い こ は い な い か?


ひとりひとり よくみています…

わ る い こ は い な い か?




わるいこはいないようで 鬼は すごすご 帰っていきました…

よかったねー

あらしが去った ようです…


ちいさい組のおともだちは おへやにもどりました…


呆然と豆を食べる こあら組さん・ぱんだ組さん…


ちょっと?

いや すごく こわかったね…

でも 新田チャイルド保育園には わるいこはいなかったね。

よかったね!

給食は 節分メニューで 鬼のごはんでした。

みんな パクパク 鬼をたべちゃいました!!


© 2023 著作権表示の例 -Wix.com
で作成されたホームページです。

bottom of page