6月6日 きゅうりの塩揉みに挑戦【うさぎ組】

今日はうさぎ組で食育活動を行いました。

まずは、みんなでいろんな野菜の名前を当ててみたり、観察したり、触ってみたりしました。
ピーマンの中が空洞なことに驚く子や、キャベツの葉を1枚1枚一生懸命むく子、初めて触る野菜に少しドキドキしている子など様々でした。
そして、1人1個ずつ、ゆでたスナップエンドウの鞘をむいて、えんどう豆を取り出してみました。
普段、グリーンピースなどの豆類が苦手な子もこれには興味深々。
味見をしたり、飛び出してくる豆にはしゃいだりと、とても楽しそうでした。
最後に、輪切りにしたきゅうりをビニール袋に入れて、塩と一緒に揉んで、塩揉みきゅうりを作りました。
このきゅうりは、おやつの時間におにぎりと共にいただきました。
なんと、自分たちで塩揉みしたきゅうりは全員完食!おかわりした子もいた程です。
今日もまた野菜のことに詳しくなったうさぎ組さん。
今よりもっと野菜が好きになってくれますように。