5月16日食育活動【きりん組】
更新日:5月18日
今日のきりん組の食育活動は「夏野菜を育てる」にチャレンジです。
ナス、トマト、枝豆の苗と、にんじんは種をプランターに植えます。

まず植える前に、この苗はなんの苗か、そして、どんな色の花が咲くのかのクイズを行いました。
みんな答えられたかな?

そして、プランターへの植え方を教わって、グループに分かれて実践です!

みんな真剣に、穴を掘ったり、苗を植えたり、支柱を立てたりと、役割分担しながらがんばりました。
にんじんの種まきは、種がとても小さいことに驚きつつも、落とさないように一生懸命種まきしていました。

最後にプランターにたっぷりと水をやり、今日の食育活動は終了。
植物が育つには、日光と水、そして土がとても大事なことをみんなよく知っていたので、
これからそれらに注意しながら、野菜の成長を見守っていきます。
美味しい野菜をたくさん収穫できますように!